西尾ローンテニス 岸本様 インタビュー
店舗様の声
「お客様の声に押されて取り扱いを始めました」
「会員さんから取り扱いを勧められましたが、ここまで広がるとは思いませんでした」
インタビュー
- 丸福
- 西尾ローンテニスクラブについて教えて下さい
- 岸本様
- 西尾ローンテニスクラブは今年で創立43年を迎えるテニスクラブです。緑に囲まれたアウトドア8面の広大なスペースでテニスを楽しんで頂くことが出来るのが魅力です。会員様約70名、スクール生300名にご登録いただいており、スクールからは毎年全国大会に選手を輩出しています。テニスは生涯を通じて楽しむことが出来るスポーツと言われており、4歳から上は70代後半の方まで幅広い年齢の皆様に通っていただいています。今後も地域の方々がテニスを楽しんで頂ける場として頑張っていきます。
- 丸福
- 丸福繊維とのお取引のきっかけは何ですか。
- 岸本様
- お客様からのUVカットマスクのお取り扱いの声に押されて、ヤケーヌの取り扱いを始めました。もともと農業用の日焼け対策マスクだったヤケーヌを会員様が使用されたところ、日焼け防止効果もさることながら、息苦しくなく着用でき、飲み物をそのまま飲むことができ、サングラスが曇らない点などがテニス最適だということで広まったようです。最初に着用された会員様がいらっしゃらなければお取引は始まっていなかったかもしれません。
- 丸福
- 岸本さん自身は現役のプレーヤーというだけあって日焼けをされていますが、テニスをされている会員様の日焼けに対する意識はいかがですか。
- 岸本様
- はい。僕はコーチもしているのでさすがにヤケーヌを着用することが出来ません。当クラブに通われている方の中には女性の方が多く、やはり皆様は日焼け対策には非常に敏感です。ヤケーヌが広まるまではバンダナをされたり、日焼け止めを何度も塗り直したりされていたようです。今ではUVカットマスクを着用されている方が多く、着用されていない方に、着けなくて大丈夫ですか?と声を掛けてしまうくらいです。
- 丸福
- 実際に着用されている会員様のご様子はどうですか。
- 岸本様
- お取引の初めのころは、機能性を優先させた商品という認識でしたが、最近では色や柄が増えてコーディネートを楽しんでいらっしゃる方も多いように感じます。また、対外試合などで他のクラブに通われている方が当クラブにいらっしゃったときに、店頭で実際に手に取ってまとめて購入して頂くこともあります。
- 丸福
- お取引をされてご満足頂いている点はなんですか。
- 岸本様
- 1点から取り寄せることが出来る点です。他メーカー商品も含めて、在庫を多く持たないように心がけているので、最小単位でご注文に対応して頂ける点に満足しています。また、以前は当クラブ主催の大会にも協賛して頂き、記念品として会員様にヤケーヌをお配りして喜んで頂いた事もあります。
- 丸福
- 今後についての展望をお聞かせください
- 岸本様
- 丸福繊維さんにご協力いただいてクラブやチームのオリジナル紫外線防止マスクなども手掛けてみたいと考えています。その年の流行やファションを反映させた日焼け対策の新商品にもこれまで同様期待しています。
- 丸福
- ありがとうございました。
